« アルピニスト像 | トップページ | 松本城の睡蓮 »
’07.7.27 ルミックスFX01 快晴の上高地 ひと・ひと・ひと・・・
カッパ橋から焼岳を望む。
焼岳を背に穂高の山並み
世界一短い川といわれる清水川
小梨平らから
この日も中学生が多かった
2007年7月31日 (火) 旅行・地域 | 固定リンク Tweet
清水川って短い!!!どの位なんでしょ?? 川面に木々の緑が写り込んで良いロケーションですね 川の流れを見て涼しさを感じました
投稿: べんちゃん | 2007年7月31日 (火) 06時03分
べんちゃん 全長200m余りで年中変わらない水量、 今度是非清水橋から清水川を 遡ってみてください。私はこの橋から見る 清水川が好きです。魚がいつも定位置で 2匹泳いでいます。
投稿: dream | 2007年7月31日 (火) 09時30分
有名な自然豊かなピクニック地ですネ~。 人が大勢行っているとか聞きますが、自然はちゃんと保全されているようですね~! 山も川もきれいですネ~!
投稿: 旭川3sen6gouの まりあ | 2007年7月31日 (火) 11時00分
まりあさん 標高1500mの上高地 涼しいですね。 春先は山にまだ食べ物がないのか 猿をたくさん見かけました。先日は猿の 姿は見ませんでした。もう今は豊富 なのですね。 みなさん 暗黙のうちにルールを 守られて 自然を謳歌しているように 見えます。みんなで自然をま・も・ろ・・です。
投稿: dream | 2007年7月31日 (火) 13時29分
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。
内容:
コメント
清水川って短い!!!どの位なんでしょ??
川面に木々の緑が写り込んで良いロケーションですね
川の流れを見て涼しさを感じました
投稿: べんちゃん | 2007年7月31日 (火) 06時03分
べんちゃん
全長200m余りで年中変わらない水量、
今度是非清水橋から清水川を
遡ってみてください。私はこの橋から見る
清水川が好きです。魚がいつも定位置で
2匹泳いでいます。
投稿: dream | 2007年7月31日 (火) 09時30分
有名な自然豊かなピクニック地ですネ~。
人が大勢行っているとか聞きますが、自然はちゃんと保全されているようですね~!
山も川もきれいですネ~!
投稿: 旭川3sen6gouの まりあ | 2007年7月31日 (火) 11時00分
まりあさん
標高1500mの上高地 涼しいですね。
春先は山にまだ食べ物がないのか
猿をたくさん見かけました。先日は猿の
姿は見ませんでした。もう今は豊富
なのですね。
みなさん 暗黙のうちにルールを
守られて 自然を謳歌しているように
見えます。みんなで自然をま・も・ろ・・です。
投稿: dream | 2007年7月31日 (火) 13時29分